今日は事務所環境について
今年のはじめ頃に
知り合いのところに遊びに行くと
パソコンのモニターが27インチに変わっていました
仕事の効率を考え
デュアルモニターにしたいと思っていた
私は帰宅後
すぐにポチっと
BenQ モニター ディスプレイ EW2775ZH 27インチ/アマゾンの良いところであり
悪いところでもありますね
今年も残すところあと少し
今年はこの環境で事務仕事をこなしてきました

こうなってくると
両方27インチにしたい欲望が...
年末にかけて
ありがたいことに
仕事のお声掛けをたくさんいただいております
師走
忙しいのはありがたいことです
お施主さんに
『ありがとう』と言って頂けるよう
残り少ない2017年を
全力でかけ抜けようと思います
京都・西京区でリフォームするなら
空風工務店ホームページは
コチラ京都で木工教室するなら
木援隊ホームページは
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
最近は気軽さから
Facebookページでしか書いていませんでした。
ちょっとブログの書き方忘れてました。
今年も、もうすぐ梅雨の季節
ということで
今年も無料で木工教室!!
第40回住宅デー
木援隊道場2017開催します。
今年も三角竹馬を
小・大、各10台ずつ用意します。

たくさん来られると大変なんで
チラシには書いてないですけど
しれ~っと
お箸づくりもやっています。
しれ~っとですが
会場は例年どおり
京建労西京支部向いの駐車場で開催します。
当日は住宅なんでも相談も開催しております。
特に京都市内にお住まいの方は
助成金や補助金のご相談も
お気軽にして下さい。
とにかく、6月11日は
木援隊道場で
こども達に
自分のおもちゃを自分で作る楽しみを
教えてあげて下さい。
予約優先です。
詳細はお気軽にご相談下さい。
空風工務店 担当阿部 075-925-8578
京都・西京区でリフォームするなら
空風工務店ホームページは
コチラ京都で木工教室するなら
木援隊ホームページは
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
新年あけましておめでとうございます
おかげさまで
空風工務店も六年目に突入いたしました
ありがたいことに
今年も2日より、お仕事させていただいておりました
昨年はたくさんの方に
お声がけいただき
お仕事をさせていただきました
年末のばたばたで
ほとんどのお客さんに
ご挨拶まわりにまわれていません
本日から今週いっぱい
仕事の合間をみてまわらせていただきます

本年が皆様にとって
良い年となりますよう
心よりお祈り申し上げます
京都・西京区でリフォームするなら
空風工務店ホームページは
コチラ京都で木工教室するなら
木援隊ホームページは
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
工場のまわりの草刈り
なかなかしんどい思いをしてました
なので、思い切って草刈機を買うことに
買ったら買ったでお仕事の依頼が来たりで(笑)
そもそも買おうと思ったのが
エンジン式ではなく充電式が出ているということで
充電式を買うことにしました

マキタの充電式草刈機
MUR182UDZ
何が違うのかって
単純に一番の違いは音です

テンジンと電気ですから
それは当たり前の話で
車にたとえれば分かりやすいですね

ダイヤルで強弱がついており
特に非力さを感じることもありません

問題なのは作業時間なんでしょうけど
バッテリーが6.0Ahなので
30分は十分もちます

これだけの広さでも
6.0Ahのバッテリー
一回の交換でいけました

音のストレスもありませんし
街中でもご近所に迷惑をかけることはありません
これからどんどん活躍しそうな感じです
京都・西京区でリフォームするなら
空風工務店ホームページは
コチラ京都市で木工教室するなら
木援隊ホームページは
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
C.K.Dこと
カメラかじってる大工です
前回買ったビデオカメラ広角命として
必要なパーツがあります
よりワイドに

ワイコンなんて
呼ばれてる
ワイドコンバーションレンズです

35mm換算で16mm位まで
広角になる予定です

頭が重たい
大好きなフォルムです

ブサかわいい感じ。。。
せっかく本体が軽いのに
わざわざ重くするやつwww
画角はこんな感じ
標準

ワイコン装着

またひとつ楽しみが増えそうです
遊びながら学ぶ
いくつになっても基本ですね
京都・西京区でリフォームするなら
空風工務店ホームページは
コチラ京都市で木工教室するなら
木援隊ホームページは
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村